妻は元ANAの客室乗務員で、飛行機の利用はすべてJALにしている富永です!
半沢続編に登場の今田美桜がかわいい!簡単なプロフィールやCM動画を紹介!
東京オリンピック、パラリンピックが来年開催をかねてJALが新制服を発表しました!
ミスキャンパス2020日本一優勝者が決定!候補者の写真やプロフィールを紹介!
2020年4月から東京オリンピック・パラリンピックにちなんで、新制服で外国人の訪問者を出迎えるそうです!
女子高生ミスコン2019優勝者が決定?候補者の写真を全国一覧でまとめ!
今回この記事では新制服の紹介と歴代客室乗務員の制服を5つ紹介したいと思います!
客室乗務員と付き会いたい!客室乗務員に出会いたい男性にオススメするマッチングアプリ5選
目次
JAL 新制服のコンセプトは?
今回のデザインを担当したのが クリエイティブディレクター江角 泰敏(えずみ やすとし)氏 。

クリエイティブディレクター江角 泰敏さんが手がけるブランドとは?

現役女子高生が令和初のミスマガジンの栄冠を勝ち取る!2019年ミスマガジングランプリ決定!
Ezumi
ヤストシ エズミ(Yasutoshi Ezumi)は、江角泰敏が手掛ける日本のファッションブランド。
「理/LOGIC」をブランドコンセプトとしており、事象、現象、生活、社会、文化、環境の中にある理の中から焦点を絞り、その物、事、摂理、物理に対して考察、実験、研究をする中でデザインを行い、理由のあるデザイン、結果としての形、色、質感を導き出している。
ファッションプレス引用
今回の制服のテーマは ”Hybrid Modern Beauty”
異なる素材を用いて組み合わせたハイブリッドという最新なデザイン手法だそう。


「洗練されたハイブリットビューティ」「ハイブリッドが生み出す、現代的な美しさ」を表現しています。
とてもハイブリッドを強調していますね!
いつもの客室乗務員の制服の雰囲気とは違うので、少し高級な感じが見られます!
今回はパンツスタイルも披露していると言うことで客室乗務員としては初めてだそうです。
Omiaiアプリのセキュリティや料金設定、自身の実体験をお伝えします!
JAL歴代の制服を紹介
ここからは歴代の制服を紹介したいと思います!

まずは、一番印象にある第10代目制服。(2013年~)

ジャケットはシングルスーツで金の2つボタン。襟と後ろのフレアプリーツはブランドカラーの赤で鶴をイメージ。ワンピースを採用。ベルトには鶴丸ロゴ。エプロン廃止。先任のジャケットは白。スカーフは、職位・会社毎に異なる。
JALサイト引用
デザインは丸山敬太さん。
次は初代JALの制服第1代目です。( 1951年10月 日本航空設立当時)

色はシルバーグレー、生地は英国製トロピカルで襟あり(夏服)。
JALサイト引用
上着左胸の外付けポケット上部にJALの胸章。スカートは膝下15cmで横に小さなスリット。帽子は天井なし。
デザイナーは門田 稔さん。
3つ目はドラマで有名になった6代目制服(昭和52年10月~昭和62年12月 )

紺のワンピースに6個の金ボタン、バックル付の赤いベルト、左胸外ポケットのフラップにJALの刺繍。あご紐付きのツバあり帽子で、長袖ボディシャツは3種類(赤と白の縞、紺と白の縞、紺無地)。デザイナーは森 英恵さん。
JALサイト引用
4つ目は 8代目制服(平成8年10月~平成16年3月 )
スチュワーデスからフライトアテンダントへ呼称変更された時期でもあります!

色はミッドナイトブルー、上着はシングルスーツに4個の金ボタンと4個の外ポケット。先任はベージュのダブルスーツ。帽子は廃止された。デザイナーは稲葉 賀恵さん。
JALサイト引用
9代目制服(平成16年4月~平成25年5月 )
JAL国内線「ファーストクラス」、国際線「JALプレミアムエコノミー」導入した時期の制服です!

上着はシングルスーツに3個の金ボタン、襟あり。
JALサイト引用
スカーフは3種(ピンク、ブルー、グリーン)、先任客室乗務員のスカーフは2種(紺地に白、白地に紺)。
モデルみたいな美女と付き合いたい!美人と出会えるマッチングアプリ3つを紹介!!
まとめ

これまでJALの新制服の発表とそれに併せてJALの歴代制服を紹介させていただきました!
これまでのJALの制服とは違い、斬新なハイブリッドのデザイン手法が用いられている用です。
皆さんは歴代制服の好みもあると思いますが、今回の新制服も気に入ってもらえること間違いなしです!
皆さんも東京オリンピック・パラリンピックを盛り上げる為にもJALの飛行機に乗って全国に応援に行きましょう!
元客室乗務員に聞いてみた!CAの出会いの場所や恋愛事情を調査!
客室乗務員と出会いたい!客室乗務員と出会える場所5つを紹介!!!