イベント

上杉神社2023初詣の混雑状況やコロナ対策は?参拝時間や屋台・駐車場情報も紹介!

更新日:

皆さん初詣はどこに行くか決めましたか?

 

やはり、初詣に行って、年初めから良い運を持って来たいと思いますよね!

 

なので、今回は初詣にはピッタリの上杉神社(山形)を紹介したいと思っています。

 

ボンズで楽しもう!!登録無料

オンラインカジノで遊びたい人はこちら!

登録無料!初回入金ボーナスあり

上杉神社(山形)の基本情報は?

上杉神社(山形)の初詣は例年約5人の人出がある人気のスポットです。

 

まずは上杉神社(山形)の基本情報から見ていきましょう!

 

行く前に必ず、上杉神社(山形)初詣の参拝時間や混雑状況など基本情報は必ずチェックしましょう!

上杉神社(山形)2023初詣の参拝時間と拝観料は?

山形県で人気ランキング4位に入るほど人気の上杉神社(山形)。

 

正月三が日は参拝客でいっぱいになります。

 

初詣の参拝時間は間違えないようにしてくださいね!

 

参拝時間:元旦が0:00~17:00、2~3日が7:00~17:00

拝観料:無料(稽照殿は拝観400円)

 

自家用車でお越しの場合

関東・福島方面から 東北中央自動車道 米沢八幡原ICより約10分

 

※東北中央自動車道 福島大笹生IC~米沢北IC間は通行無料

 

新庄・山形方面から 東北中央自動車道 米沢北ICより約15分

バス(大型車)でお越しの場合

米沢市民バスをご利用の場合

JR米沢駅西口を出て、左側バスターミナルより「米沢(松原)関根線」に乗り、上杉神社前で下車。(約7分)

山交バスをご利用の場合

JR米沢駅西口を出て、左側バスターミナルより「白布温泉行き」に乗り、上杉神社前で下車。(約8分)

米沢市街地循環バスをご利用の場合

JR米沢駅西口を出て、左側バスターミナルより「循環右回り」青い色のバス「ヨネザアド号」に乗り、上杉神社前で下車。(約11分)

公共交通をご利用の場合

JR山形新幹線米沢駅から山形交通バス白布温泉湯元駅前行きなどで8分、上杉神社前下車、徒歩5分

上杉神社(山形)のアクセス方法は?

ボンズで楽しもう!!登録無料

住所:山形県米沢市丸の内1-4-13 

 

電話:0238-22-3189

 

米沢市にあり、公共交通のアクセスがよく、駐車場も完備しています。

上杉神社(山形)のコロナ対策は?

上杉神社(山形)は以下のようにコロナ対策を実施しています。

 

【外からのご参拝(お参り)の皆様へ】

 

1、参拝日時の分散

2、境内(お庭)入場時にマスク着用

3、ソーシャルディスタンス(社会的距離)を取る

 

【建物に入り、御祈願をお受けになる皆様へ】

 

1、日時の分散

2、マスクの着用

3、検温を実施

4、手の消毒

5、混雑時の入場制限に協力

 

各自がソーシャルディスタンスを取り、コロナ対策を守って行動しましょう!

 

上杉神社(山形)のご利益は?

「上杉神社」は織田信長に戦で勝ったことのある歴史上最強の武将の一人。

 

 

その上杉謙信公を祀っているパワースポットであり「開運招福」や「諸願成就」のご利益があると言われています。

 

また、「学業成就」や「商売繁盛」のご利益もあるとされ、上杉謙信公のパワーにあやかろうと、強い願いを持つ参拝者があとを絶たない神社、パワースポットです。

 

上杉神社(山形)の初詣の混雑・渋滞状況は?

混雑する時間は1月1日10~17時頃の予想です。

 



元旦は一番混雑する日なので、
待ち時間覚悟で出かける必要があります。



人の少ない早朝なら、待ち時間少なく参拝できる可能性が高いです。

 

今年はコロナで分散されるかもしれないため、正月三が日は注意しましょう!

 

上杉神社(山形)の駐車場情報は?

上杉神社には駐車場がありません。

 

なので、近隣の共同駐車場か、おまつり広場を利用します。

 

おまつり広場は310台程度が利用可能で無料で利用することが出来ます。

 

また、それでも駐車場が満車である可能性も考えられます…。

 

そこで駐車場予約サービス「akippa」というものがあります。

 

こちらのakippaでは、前もって駐車場を予約する事が出来ますので、安心して初詣を楽しむ事が出来ますよ!事前に駐車場まで準備して、スムーズに初詣を楽しみましょう!

 

「akippa」はこちらから予約が可能です↓↓

上杉神社(山形)2023初詣の屋台の出店は?

上杉神社には毎年約30店舗ほどの屋台が出ています。

 

屋台として定番の焼きそば、お好み焼き、おでん、肉巻き棒、などなどキリがありませんが、やはり人気は冬なので温かい丼ものや米沢牛を使ったコロッケなどはいいですよ!

 

また、配られる甘酒を飲んだりビールを飲んだりしながら米沢牛の牛タン串焼きを食べるのもオススメ。

 

二、三箇所で大きな焚き火もあって、暖まりながら食べるのもいいですね。

 

まとめ

今回この記事では上杉神社(山形)2023初詣の混雑状況やコロナ対策は?参拝時間や屋台・駐車場情報も紹介してきました!

 

上杉神社(山形)は戦国最強の呼び声の高い上杉謙信をと祀っているとあって、初詣の参拝客が多く神社参拝は注意が必要です。

 

また、境内ではコロナ対策を推進しており参拝される方は必ずルールを守って参拝してくださいね。

 

また、屋台も多数出しているみたいなので、ソーシャルディスタンスを守り、暖まりながら食べるのはいいかもしれませんね!

上杉神社(山形)に来られた参拝者がご利益をもらい、来年もいい年になることを願います。

-イベント

Copyright© YA-aloha , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.